こんばんは~。
15歳差ですか!!!
それはすごいですね。
そして女性がとても積極的なのですね!

(2019.05.03 23:04:51)

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

USM1

USM1

Comments

トンカツ1188 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! こんばんは 最近交通事故 あおり運転 …
MoMo太郎009 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! 宮中のみなさんもスポーツが好きだったん…
みぶ〜た @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! 今晩は 母の日。 子供たちの成長を見せる…

Favorite Blog

5月11日 記事更… New! 紅子08さん

大弁天・小弁天 New! みぶ〜たさん

大相撲が始まった New! もっちんママさん

2025/05/11(日)・=… New! 恭太郎。さん

裏側から見た滝桜 New! Saltyfishさん

ソラニャンの換毛期… New! reo soraさん

カフェにて New! さくママ2005さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Calendar

2019.05.03
XML
「こざっぱりと仕立てることに決めた」

「Dog photography and Essay」では、
愛犬ホープと歩いた道と「愛犬もも」との物語を公開してます。



届けてきた着物は仕立てたものの、使いの者が手紙を落としてしまい
何が書いてあったのか分からず、こちらから手紙はつけないで送り返した。
その後は、夢でもあの人を見ることもなく、足早に年が暮れていった。



九月の末にまた、殿が、着物を仕立ててほしいとおっしゃっていますと
今度は手紙さえつけないで、下襲(したがさね)を届けてくる。
どうしたらいいかしらと迷って、侍女たちに相談する。



侍女たちは、やはり、今度だけは殿の反応を見るために仕立てた方が
よいのではないでしょうか。お断りしては酷く嫌っているようですから
などと言うので、仕立てることに決めて、そのまま受け取り
こざっぱりと仕立てて、十月一日に、道綱に持たせて届けた。



道綱が帰宅して、とてもきれいにできたとおっしゃっていましたと
いうことだったが、それっきりになってしまい、あきれてしまった。

十一月に、地方官歴任の父の所で出産があったが、見舞いにも行けないで
過ごしてしまったので、五十日目の産養になり、お祝いの歌を送った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.22 20:53:32
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
青翠4883  さん
写真だけを見て、好きです、結婚したいと言われても戸惑いますね。
私も何かあるなあと感じました。
楽しみにするのは不謹慎ですが、続きが気になります。 (2019.05.03 11:34:42)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
オスン6757  さん
こんにちは~

いつもありがとうございます。

お見合いの件、なかなか難しいものですね・・・特にお二人とも面を合わせて

いないので、写真だけではとても心配です・・・どのような結果になったのか

気になるところです。 (2019.05.03 11:51:20)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

ももちゃん、素敵な笑顔ね。

コロンの笑顔って娘がいる時がそうみたい。 (2019.05.03 13:22:01)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

あら、何だか会話もなくなってしまったようですね
どちらかが文でも書くか、会ってお話ししないとフェイドアウトになりそうですね
それにしても兼家って、平気で仕立てさせるものですね
一言あっても良さそうなのに


ももちゃんいい表情してますね🎵
外にいるのも気持ち良さそうです

従弟さんは口下手なだけで、思いはあるんでしょう
ゆっくり待ってくれるような人だと話しやすくなりそうな気もしますが
中国の女性は合うのでしょうか
お互いに補いあうような感じになれば良さそうですね (2019.05.03 13:34:47)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
岡田京  さん
あまりに簡単に事が進むので、疑ってしまいますね。
32歳の女性は、日本で暮らしたいという思いが強いのかも。 (2019.05.03 13:41:18)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
こんにちは!
この頃は兼家あまり訪ねてこないのですね。
着物仕立ててあげて道綱に持たせたのですね。
気に入ってくれてよかったですが、早く来てほしいでしょうね。 (2019.05.03 13:47:31)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
Yuzi  さん
今日は(^O^)/
直接会うこともなく、話す機会がないままにお話が進むのはやはり不安ですね。
中国人の女性が何を考えているのか?とおもってしまいますね。
ももちゃん、穏やかな顔をしていますね。 (2019.05.03 14:50:46)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
雪桃7216  さん
こんにちは~!

良いお天気です
高速道路他は渋滞しているのかしら
何処にも出かけずに庭でお花とあそんでいます

お見合いの話し 何か心配ですよ~
入籍したいだけかも知れませんね

(2019.05.03 17:02:48)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
ショウ0330  さん
5月3日(憲法記念日)

こんにちは〜♪
関西地方は朝から晴れて行楽日和で
日中の気温はぐんぐん上がり、汗ばむ夏日の陽気に……

GWも後半に、今宵も楽しくお過ごしください。
☆ (2019.05.03 17:15:15)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
こんにちは。
国際結婚はいろいろ難しいことが、習慣の違いが一番ネックでしょうか。
相手が中国人となると何か魂胆が見え隠れしそうです。
今日は良く晴れて暑い日でした、
一日中家庭菜園の作業で少し前シャワーを浴びたばかりです。
ありがとうございました。 (2019.05.03 17:35:56)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
こんばんは(^^)

美しいツツジの前の ももちゃん、リラックスですね。 (2019.05.03 17:42:57)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
こちらでも、高齢の男性で中国籍の女性に結婚を申し込まれて、親子以上に年が違うので周囲は反対したらしいですが、結婚してしまい。結果女性は、1ヵ月で行方不明になりました。永住許可が、日本人の配偶者だと簡単に降りるので、そこが狙いだったかもです。 (2019.05.03 19:08:36)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
ツツジでしょうか。
とてもきれいですね。ももちゃん、うっとりしている感じです

ところで、その結婚話というか見合い話・・・
眉唾な感じが否めません。

写真を見て、すぐに結婚したいなんて、とんでもない、という
思いになります。
子供たちを見ていても、そういうのってあり得ないって思いに
なりますが。
さて、どうなったことでしょうね。 (2019.05.03 20:56:57)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
コメント有難うございました(^0^)
話の内容が噛んでしまって意味が伝わらない人は・・以前会社にいました(^0^)
何故か会話が成立するのは自分だけだったので、通訳役になっていました(^0^;
女性は永住権欲しさ?でしょうね~(会社の人も結婚して逃げられています)(^0^; (2019.05.03 21:17:42)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
★spoon★  さん
何か魂胆があるみたいね。
考え過ぎかな? (2019.05.03 22:04:39)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
こんばんは

SNSで写真見たのみで 結婚を

決意する 今の時代 ビックリですね

しかも中国から 突然ですから

つい 腰が引けますね

今日は 朝早くから 長野県上松町へ

駒ヶ岳の 神社 里見で 雅楽 舞の 奏上

楽しんできました (2019.05.03 22:57:34)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
家族で眼鏡  さん

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
ツツジがキレイですね。
(2019.05.03 23:18:43)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
木昌1777  さん
こんばんは。花も素敵だけど、、モモちゃんも負けず素敵ですよ。良いはね綺麗な花が一杯で、、春だね。モモちゃんが横になりたくなる気持ちわかります。
お見合いも言葉が解らないと大変ですよね。中国の人は日本に来たい人が多いので、、口実かもしれないので、、しっかり人を見て下さい。従弟は焦らないことですね。出来たら日本の良い方に縁があると良いですね。中国の女性と、韓国の女性は結婚すると強くなりますからお気を付けてください。 (2019.05.03 23:26:32)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
pacific0035  さん
背景はツツジの生け垣でしょうかねー。

 2017年5月、広島市内を歩いていると、私立高校さんのフェンスのところに見かけた花弁が。

 本州のツツジは、
 第一に刈り込まれている。おおむね矩形に手が加えられ、紳士の理髪行き届くサマに似たり。

 第二に写真のごとくに「混栽」。数種の花が同時に開花。色、鮮やか。

 背景を褒めては主人公サマに申し訳なし。「座る位置、背景の絵柄が良いと、凜と引き立つ」。

 肝腎の道綱様のご記載。「手紙を落としてしまい何が書いてあったのか分からず、こちらから手紙はつけないで送り返した」。

 間にはいった、官人さん。
 現代の郵便会社の社員さんでは、考えられない事。しかし、発生しないとはいえない点。文は実際を超えるのナライ。
 次の対応。楽しみにしております。お邪魔しましたー。

  (2019.05.04 05:26:14)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
chiichan60  さん
おはようございます。

高山でネット予約した高山ではWiFiが使えず昨夜は失礼しました。

今朝は早朝一番にiFiの使える喫茶店を探してコメントを書いています。

ももちゃん、今度はつつじを背に写真を撮ってもらっていいですね。

中国の方をお嫁さんにすると文化の違いでいろいろあるようです。
実家のある故郷では農家の方の奥さんになりましたが、町内の旅行に参加せず、そのお金を下さいと言って中国に送金するらしいです。

話を聞いていると結婚も出稼ぎのような気がしてきました。
よく吟味して決めてくださいね。 (2019.05.04 08:55:05)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-238(05/03)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

日本国籍目当てに
偽装結婚をしているブローカー
みたいなのも中国で
横行している、みたいなニュースを
みたことがあります。
色々と気を付けた方がいいですね。 (2019.05.04 09:16:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: