「夕顔」は唯一、原文で読みました。(もちろん全部ではありません)
文字の解読?からして大変でした。('◇')ゞ

中古車で650万円とは、高級車なのですね。
すごいなあ。
(2024.07.14 19:57:56)

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

USM1

USM1

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 8 〕(05/12) New! こんばんは。 ももちゃん、スカーフ巻いて…
みぶ〜た @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 8 〕(05/12) New! 今晩は 毛布。。。 確かに買った方が楽か…
猫のおばはん @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 8 〕(05/12) New! 色んな花々が咲いてるのですね。 ももち…

Favorite Blog

熊野那智大社他 那… New! 天楽007さん

きみくらの「新茶あ… New! ヴェルデ0205さん

剛とコチャの誕生日~ New! 猫のおばはんさん

午後からお母さんの… New! reo soraさん

2025/05/12(月)・… New! 恭太郎。さん

育て、守ろう春採市… New! pacific0035さん

5月12日 記事更… New! 紅子08さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Calendar

2024.07.14
XML
カテゴリ: 紫式部と源氏物語

源氏物語〔4帖夕顔 4〕

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「源氏物語4帖夕顔の研鑽」を公開してます。




源氏は、惟光に対して隣の家のことについて尋ねるが、主人の好色な嗜好を知っているため、冷淡な返答をし、惟光は現在母の家に滞在しており、病人の世話をしているため、隣のことを詳しく知らないと言う。しかし、源氏は興味を示し、扇を見せながら隣の家の詳細を調べるように依頼する。惟光はその後、隣の家の番人と話をし、地方庁の役人の家であり、主人は田舎へ行っている間に、風流好きな細君とその姉妹たちが出入りしていることを報告した。源氏が周囲の情報に興味を持ち、人々に詳細を尋ね、惟光が源氏の気まぐれな性格をよく理解していた。惟光は源氏の好色な癖が出てきたと感じた。源氏が隣の家について尋ねた時、惟光は源氏の好色癖が始まったと思った。



女性や風流な事柄に関心を持ち、源氏が隣の家の女について尋ねるが、惟光は母の家に滞在して、病人の世話をしているため、隣のことは詳しく知らないと答えた。この冷淡な返答に対して、源氏は女の事を聞いたので面白く思わないのだろうか。この辺のことに詳しい人を呼んで聞いてごらんと言う。その後、惟光は隣の番人に状況を聞き、その家が地方庁の介の家であり、主人は田舎にいる間に若い風流好きな細君とその姉妹たちが出入りしている事を源氏へ告げる。源氏は、後宮にいる女房たちに対して、自分が源氏であるという認識で物腰柔らかに接し、軽い冗談を言ったりしていた。その中で、下の階級の女性から歌が届いたが、それに対してどう返事をするか戸惑っていた。



源氏は女性に好かれやすい性格であり、礼儀を欠いた事も出来ず、別の字で懐紙に、「寄りてこそ それかとも見め 黄昏れに ほのぼの見つる 花の夕顔」と歌を書いた。夕方に微かに光が差し込む中で夕顔の花を見つけたという情景を詠んだ。その後、源氏は侍従にこの歌を持たせ、夕顔の花を折って隣の家の貴人に贈った。その家の人は源氏を知らないため、源氏の行為に戸惑いつつも、礼儀として返事を用意した。このやり取りに関して、後宮の人たちはどう対応するか話し合うが、身分が低い侍従は使命を果たしただけで帰ってきた。源氏の車が進む道を、先行する人が馬上で持っている松明の明かりは弱く、暗闇をかすかに照らしているだけだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.14 10:20:12
コメント(25) | コメントを書く
[紫式部と源氏物語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
うちのコロも公園で池から産卵に上がってきた亀に遭遇することが、たまにあります。
最初は何だこれはとじっとみていると、体を動かすので余計驚くようです。
でも興味はあるようでじっとみています。 (2024.07.14 12:06:11)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 日曜日です。午前中に、家内の面会に行って言語訓練もしてきました。
梅雨らしい雨がしとしとと降っています。
この後、昔の職場の先輩達との交流会で北九州に行きます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.07.14 14:18:57)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
天楽007  さん
こんにちは

ももちゃん初めて亀を見たんですね。

それはびっくりすると思います。

私たちでもあまり亀を見る機会はないですね。
(2024.07.14 15:25:24)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
人間辛抱  さん
テーマから外れてしまいますが、
今日の千葉市の最高気温は、
26℃でした。 (2024.07.14 16:45:09)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
こんばんは♪
今日のももちゃんも、とっても可愛いですね♪

源氏物語〔4帖夕顔 4〕の更新、お疲れさまでした。

お友達と一緒に、車を見に行かれたのですね。
お疲れさまでした。
私も650万円は、全く手が出ません。
展示車でも、良い値段するのですね。
(2024.07.14 19:34:34)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
この頃は、みんな恋愛に熱心だったのですね。
(2024.07.14 19:34:37)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
こんばんは

燐家の 女性に心を 動かす

今では 近隣 親戚 友人は ご法度ですが

この時代は お構いなし の状態?

650万円の中古車 トンカツでは 手も 足も

出ませんです (2024.07.14 19:48:45)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
こんばんは。

ご友人の車両購入につきあわれたのですね。
高い車をお求めになりましたね。
(2024.07.14 20:05:14)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
こんばんは。
中古車の中でも、事故物件ではなく、
前のオーナーがほとんど乗らないで新車のような車もあります。
そういった場合、張虎車ディーラーを通すと目いっぱい手数料を取るので、
直接交渉が安くなるみたいです。
車を直接見られるので、いいそうですし、
ほんと余計な手数料があるので、
陸運局などの手続きが面倒でなければお勧めです。
実際に陸運は行けば丁寧に教えてくれます。 (2024.07.14 20:15:34)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

お友達、自分にとって好きなお車見つかって良かったですね。
満足な運転が出来るといいね。 (2024.07.14 20:18:26)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
コメント有難うございました(^‐^)
今は安全支援装置(作動するのかは?)や快適装備で車両価格が上昇していますね(T-T;
昔は200万前半で買えたミニバンが、今では400万以上します(^‐^; (2024.07.14 20:56:34)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
chiichan60  さん
今晩は。

お花の写真を楽しませていただきました。

お友達を車に乗せて中古車を見に行かれたんですね。

お友達は650万円もする中古車を買うつもりなんですね。

まあ皆それぞれ考え方は違いますし、懐事情も違いますから、友人が決めたことならいいんじゃないでしょうか。

平安時代の男女間の価値観は現代とは違うんでしょうね。 (2024.07.14 21:11:12)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
こんにちは。

牛乳配達が 夜明け前の深夜の時間帯なので
無謀な運転をしてる人が多いです。

すごい・・・
650万の車ですか・・・
僕は 昔からあまり車に興味がなく 
小さくて 出かけ先で車で止まったり出来たら良いな~って
若い頃から思っていたので 軽バンで十分です。
  しらとり店長 (2024.07.14 21:27:25)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
みぶ〜た  さん
今晩は

650万円(*゚ロ゚)!
震えます(>_<)


今日はオンワード樫山のファミリーセールに行って来ました。
人出はまぁまぁでしたが、休憩所は激混みで
試着室と会計は空いていました。

(2024.07.14 22:39:58)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
お友達、お金持ちなんですね~^_^;
中古に650万円とはビックリです。
私だったらランク落として、別の車種で新車を買うけどなぁ。
(2024.07.14 23:06:40)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
可愛いお花ですね。

ももちゃん、陽射しは暑くないですかぁ~?
(2024.07.14 23:18:41)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
あきても  さん
中古車で650万円ですか…@@;

我が家の生活費の何年分か、計算しました―¥-

ももちゃん暑さ関係なさそうな笑顔
耳触ってみたいです  (2024.07.14 23:42:24)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
Pearun  さん
>>友人が中古車を買いたいと言うので私の車で行って来た。

友人が気に入った車両がが650万円ですか、それでお買いになったんですね。
車が趣味の方なんでしょうね、高い車ですからね。
(2024.07.15 05:37:55)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
★spoon★  さん
凄い! お友達は高級車を買われるのですか。

TVタックルで高級車が盗難にあうと・・
窃盗団は、いとも簡単に持って行っちゃうのね! (2024.07.15 06:08:20)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
 おはようございます。横須賀で京急バスが死亡事故(バスの前にいた男性をひく)。発車間近のバスの前にいては危険ですね。
 友人、お金持ちなのですね。新車は納期の見通しが立たないのですかね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.07.15 06:27:12)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

コメント、ありがとうございます。

中古で650万!
すごいですね!
ご友人、車に対する思い入れが強くていらっしゃるのですね。


応援 (2024.07.15 08:08:15)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

今日の東京は曇りのち雨。
梅雨らしいお天気です。

中古で650万とはずいぶん
高級な車なんですね!
私ならその値段だすなら
新車を買いますが。

価値観は人それぞれですね。 (2024.07.15 08:30:14)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
Saltyfish  さん
源氏の好色、みんなに知られて・・・そこが面白いところなのですね! (2024.07.15 09:02:16)

Re:源氏物語〔4帖夕顔 4〕(07/14)  
サカエ  さん
お世話になります
中古車で650万円の自動車
車を手放してもう13年自分がいくらの車に乗っていたのかって改めて
考えてしまった。
マイカーローンで車買える時代もしも審査に落ちたらともう怖くて買えない。
(2024.07.15 10:18:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: