こんばんは

警察官 厳重警戒してるのですね

もう犯人は とんずら してるのでしょうが

でも 物騒な世の中ですね (2024.10.25 23:02:37)

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

USM1

USM1

Comments

人間辛抱 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! コメントを頂きまして、 誠にありがとうご…
chiichan60 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! 今晩は。 お花とももちゃんの写真を楽し…
Pearun @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! >>今日は5月の第二日曜日で母の日で…

Favorite Blog

大相撲が始まった New! もっちんママさん

2025/05/11(日)・=… New! 恭太郎。さん

裏側から見た滝桜 New! Saltyfishさん

ソラニャンの換毛期… New! reo soraさん

カフェにて New! さくママ2005さん

1/7 ライザのアトリ… New! ねこカステラさん

今日の散歩(京成バラ… New! やすじ2004さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Calendar

2024.10.25
XML
カテゴリ: 紫式部と源氏物語

源氏物語〔9帖 葵 17〕

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「源氏物語9帖 葵(あおい) の研鑽」を公開してます。




その唯一の姫君を失ったことは、袖に置いた玉が砕ける以上に惜しく、残念なことであったに違いない。源氏は二条院にすら行かず、仏勤めに専念して過ごしていた。恋人たちには手紙を送っていたが、六条御息所だけには一切の消息を伝えなかった。人生を早くから悲観的に見ていた源氏は、情人たちがいなければ僧になってしまうかもしれないと考えることもあった。しかし、その時彼の目に最初に浮かぶのは、西の対に住む姫君の寂しそうな面影であった。夜は一人で帳台に寝た。多くの侍女が周囲に座っていても、夫人のそばにいないことは限りなく寂しいことだった。「秋の別れの時期に、恋しい人がいなくなってしまうのは辛い」と思いながら、源氏は眠れず、声の良い僧侶を選んで念仏を唱えさせ、そのような夜明けの心持ちは耐えがたいものだった。



秋が深まり、ある夜明け、白菊が色づき始めた枝に青がかった灰色の紙に書かれた手紙が置かれていた。源氏がその手紙を開くと、それは六条御息所からのものだった。「これまで遠慮してお尋ねしなかった私の気持ちはおわかりでしょうか」と書かれていた。葵の上の死を巡る源氏と関係者たちの感情や動きが描かれています。特に源氏と六条御息所の関係が焦点となっており、また源氏の喪中の心境が重く描写されています。まず、六条御息所は源氏に手紙を送りますが、その中で「人の世の無常を露にたとえ、短い命の儚さ」を表現しています。人の世が哀れだと聞いても、それ以上に心に染みることは、露が露を送るように、はかない命を思い、その無常を感じることである。まさにこの朝の空の色を見て、深く感傷を覚えたので、つい筆を取って書いてしまった。



この句があまりにも心にしみたためだ。書かれた文字も普段以上に美しく、源氏はこれを見て感嘆しながらも、その手紙が表面上は素知らぬふりをした慰問状であることに、少し恨めしく思った。源氏は、たとえ過去にあのような出来事があったとしても、完全に関係を断つことは残酷であり、自分の名誉を傷つけることにもなると感じていた。彼は、死んだ人の運命は定められていたのだと自分に言い聞かせながら、あの夜に御息所の生霊を見たことに疑念を抱いていた。彼の恋心がもう二度と戻ることがないことがうかがわれる。そのために手紙を無視することはあまりに冷酷だと思い、返事を書く決心をする。彼女は源氏に対して今朝の空の色が哀愁を帯びていることを述べ、手紙を書かずにはいられなかった心境を伝えている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.25 10:20:09
コメント(19) | コメントを書く
[紫式部と源氏物語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中に家内の施設に行って、言語訓練をしてきました。
 選挙もいよいよ大詰めですね。色々と作業が入ります。
事務所の方に詰めますので、ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.10.25 13:45:49)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
こんにちは。

卵は毎回2パック購入されてるのですか?
毎回決まった周期で買い物が決まってれば
目安になりますね。
うちも買う物をメモに残さないと 
買い物に行った先でうっかり買い忘れて 何しに行ったのかって
ため息が出る事が多くなりました。
   しらとり店 (2024.10.25 14:08:57)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
天楽007  さん
こんにちは

靴を履き裾がスレスのパンタロンジーンズ

大昔履きました。

先日娘が同じようなパンツを履いていて

今流行っていると言っていました。

卵は1P10個入りで2P購入ですか?

1Pですと1日2個焼くと5日で消費しますね。

買い物メモ忘れること多いです。

持参しても確認しないで買い忘れも多々・・・ (2024.10.25 15:59:26)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
こんばんは♪
今日のももちゃんも、とっても可愛いですね♪

源氏物語〔9帖 葵 17〕の更新、お疲れさまでした。

先日の強盗犯は、まだ捕まっていないのですね。
それだと、夜のお散歩も怖いですよね。
気を付けてくださいね。
(2024.10.25 19:16:52)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
そちらでも合津があるのは物騒ですね。
素人だと、逆に怖いような感じがします。逆上するから手荒なこともするでしょうし。
防犯対策強化したいです。
いいね完了です。 (2024.10.25 19:25:51)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

ココの所コロンの寝ている時間、4~5時間が睡眠タイムらしい。
起床するとおしっこ&糞なのよ。
私が寝る前のお散歩をさせても5時間以内で起床しておしっこタイムよと父ちゃんのお顔に息などを吹きかけて起こすのよ。 (2024.10.25 19:54:38)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
★spoon★  さん
今は色々な詐欺があって怖いですよね。 (2024.10.25 19:59:32)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
こんばんは。
物騒な世の中になりました。
ご用心ご用心。
警察も凶悪事件が度重なり上層部が顔がつぶされているので、
現場が大変なのでしょう。
(2024.10.25 20:00:38)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
chiichan60  さん
今晩は。

黄色い花が色鮮やかですね。

源氏は葵の上がなくなって悲しいけれど、恋人はまだほかにもいたんですね。
葵の上に酷いことをした六条御息所にも手紙を送るんですね。

そちらでは2人組の強盗がまだ捕まっていないんですね。
どうぞ気を付けてお過ごしください。 (2024.10.25 20:04:50)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
wna  さん
こんばんは。

コメントありがとうございます(*^-^*)

犯人がまだ捕まっていないのは不安ですね。
最近は、「日本の安全」にも身構えなくてはならない
社会になって残念です。
どうぞ、お気をつけて! (2024.10.25 20:17:27)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
あきても  さん
1週間前強盗 まだ捕まってないのは怖いです・・

暗くなるのが早くってきましたから散歩気をつけてください

ももちゃんpapaさんの護衛頼みます^^
(2024.10.25 20:41:52)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
パトカーが2台も停まっていると、何事かあったのかなと心配になります。

先日の強盗がまだ捕まっていないのですね。

こわいですよね。はやくつかまりますように。
(2024.10.25 20:43:49)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
紅子08  さん
こんばんわ!
いつもありがとうございます♪

いくつになっても
おしゃれを楽しむというのは
いいことだと思います。

私も楽しんでいこうと思ってます^^ (2024.10.25 21:34:54)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
可愛いお花が咲いてたのですね。

今日のももちゃん、大人っぽくみえるね。 (2024.10.25 22:56:12)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
物騒な事件があると、夜の散歩も気になりますね^_^;
散歩でかけると留守になるから、見張られてたら怖いわ~。
(2024.10.26 01:38:58)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
 おはようございます。船井電機が、破産手続きの開始決定、全従業員およそ2000人を解雇。「破産です。給料は払えません。即時解雇です」。給料なしの突然の解雇なのですね。
 不景気で日本も安全な国ではなくなりましたね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.26 07:28:17)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
Saltyfish  さん
手紙でのやり取り、心のやり取りなのですね。 (2024.10.26 08:30:11)

Re:源氏物語〔9帖 葵 17〕(10/25)  
楓0601  さん
おはようございます

おはようございます
午後8時半に散歩をしていると、踏切手前でパトカーが
2台停まっていて、1週間前強盗に遭った人が居て
注意してくださいと言われたのですね
強盗の主犯格がつかまっていないので、警察もやっきに
成っているでしょうね (2024.10.26 09:38:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: