Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

USM1

USM1

Comments

岡田京 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 12 〕(05/16) New! ももちゃんはいつもUSMさんについて行って…
★spoon★ @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 11 〕(05/15) New! 我が市、パソコンの引き取りは指定の処理…
家族で眼鏡 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 11 〕(05/15) New! おはようございます。 ももちゃん、笑っ…

Favorite Blog

カルミアの赤ちゃん New! mamatamさん

バラ:ヘンリーフォ… New! ★spoon★さん

いつもの場所で・・ New! こたつねこ01さん

神代植物公園 その1 New! マルリッキーさん

霞ヶ浦でバスフィッ… New! Saltyfishさん

お土産 開 封 の 儀 New! し〜子さんさん

2454. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Calendar

2024.01.31
XML

「紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3」

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「光る君への人物像」の研鑽を公開してます。




「光る君へ」の大河ドラマの事を楽天ブログのブロ友へ聞いたところ見ている人は数人だったのでNHK大河の視聴率が12%と頷ける。私は見ていて涙腺が緩み涙が零れる程であるが人其々だろう。
「光る君へ」は、貴族文化が花開いた煌びやかな平安時代中期を舞台に、「世界最古の女性文学」と呼ばれる「源氏物語」を書き上げた「紫式部」の人生を描いた物語である。



藤原道長(ふじわらのみちなが) 柄本祐(えもとたすく)は平安時代中期の政治家。藤原兼家(ふじわらのかねいえ)の5男。「光る君へ」では道兼によくいじめられるシーンが出るがそんな一族のうちの対抗者をしりぞけ、右大臣・氏長者(うじのちょうじゃ)となり(995年)、左大臣をへて、1016年に摂政(天皇てんのうの代理)に昇進。翌年、これを子の頼通(よりみち)にゆずり、太政大臣となって表向きは引退したが、死ぬまで政治の実権をにぎっていた。政治中枢の宮中を権力下に置いて藤原家の全盛を築き、紫式部に源氏物語を書かせた人物。



藤原道長の姉 藤原 詮子(ふじわらのあきこ) 吉田 羊(よしだ・よう) 円融天皇に入内(じゅだい)し、父の望みどおり皇子をもうける。その懐仁親王(やすひとしんのう/のちの一条天皇)を溺愛、成人しても常に寄り添い、次第に宮廷での勢力を増していく。

(まひろ)紫式部は学問をつかさどる父・藤原為時のもとで並外れた文学の才を発揮し、想像力と好奇心を育む。のちに、まひろが書きつづる『源氏物語』は、道長のバックアップを受け、天皇や貴族の間で大ベストセラーとなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.31 10:00:11
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 昨夜は、福岡市でも糸島に近い辺りに引っ越した、
古い友人がやっている小料理屋に、札幌・北九州の友と、
三人で行きました。美味しい料理、お酒で旧交を温め、
その後は、博多に戻ってきてカラオケです。
そのまま宿泊し、先ほど帰宅しました。ずっと雨です。
 今日も佳き一日でありますように。
(2024.01.31 15:59:56)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
サカエ  さん
お世話になります
思っていた以上に早くからの雨
天気予報では本日は曇のまま耐えると云っていたのに。。。

(2024.01.31 18:04:32)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
こんばんは♪
今日のももちゃんも、可愛いですね♪

結局、通帳もカードも見つからないのですね(泣)。

ネットバンキングで、残高が少なくなった時、入金は出来るのですか?
(2024.01.31 19:49:52)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
雪桃7216  さん
こんばんは

私も最近はよく探し物をします
場所移動をすると忘れてしまい探し回りますけど
見つからないと夫のせいにしたり・・・
二人で探し回ると出て来るのですよ。
(2024.01.31 20:02:45)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
こんばんは。
通帳とキャッシュカード、どこに行ったんでしょうかねえ。
ゴミといっしょに捨ててしまったのでしょうか。
出てくるといいですねえ。
(2024.01.31 20:06:56)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
こんばんは。
日本も完全なネット決済システムが成立すればいいのですが、
現金を使わなくてはならないケースもあり、
ネット決済の手数料が高すぎるからというのも大きな理由でしょう。
マイナンバーカードしっかりせないといけませんが、
作った面々が不正に関与していたらひとたまりもありません。
ヒューマンエラーは無くなりませんしね。
(2024.01.31 20:07:57)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

藤原詮子の次にある、吉田羊に思考停止してしまいました

いつ使ったのか覚えていたいのですね
日々暮らしていると、いろんなことがあるので
すべてを覚えているなんて難しいと思います

今読んでる本がそう言う話で、五十を過ぎると本当に忘れっぽくなるんだそうです
それは大なり小なりあれど誰でも!
コメントする方だってきっと、どこやったっけ⁉と忘れてると思いますよ (2024.01.31 20:29:33)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

あるよく読む本などに挟まっていませんか?
意外と忘れた頃に出てくる事あるんだよね。
作れないのね。ショックよね。
ネットバンキングの方が生かされて良かったですね。 (2024.01.31 20:55:43)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
こんにちは。

MRIの検査までされたんですね。
異常は見つからなかったようで良かったです。

探し物って 意外と別の人が見たら あっさり見つかる事があります。
なので 娘さんにアドバイスをしてもらってみてはどうでしょう?
「見つからないんだけど どこにしまったと思う?」って・・・
もしかしたら 良いアドバイスをしてくれるかもしれません。

早く見つかると良いですね。
   しらとり店長 (2024.01.31 20:55:43)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
大河ドラマは、昔からほぼ見ていますが、今回は特に楽しみにしています。

まひろも三郎も、俳優さんたちが良く似合っています。

かなりの創作が含まれていますが、それもまた楽しみの一つということで。

(2024.01.31 20:59:31)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
天楽007  さん
こんばんは☆

銀行通帳とキャッシュカードまだ見つからないのですね。

再発行はされないとの事 出てくると良いですね。

焼却場は困りますが・・・

MRIも撮られたそうでちょっと安心しましたね。 (2024.01.31 21:00:33)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
配役の人の名前まであってわかりやすくて助かりました。
「いいね」完了です。
(2024.01.31 21:04:39)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
chiichan60  さん
今晩は。
今朝8時から午後3時半まで小学校で家庭科の調理実習のサポートをしたり、ミシンの使い方のサポートボランティアをして自宅に戻り、夕食後は新庁舎移転問題を市議と市民で質疑応答する会に出かけてました。
今帰ったところです。

紫式部の今日のブログ内容は存じております。

通帳とカードはとうとう出てきませんでしたか。
ネットバンキングに残金がたくさんあればそれで当分はそれでいいですよね。
脳のMRIは私も脳外科医に「女子高生の脳と同じとは言えないが、年相応で問題ない」と言われました。 (2024.01.31 21:39:05)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
★spoon★  さん
通帳もカードも見つからないのですか。
ネットバンキングで対応するのね。 (2024.01.31 21:41:13)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
こんばんは

通帳 カードを 何処かに保管されたこと

は記憶が あるのですか

ゴミ処理場に 直行の可能性も ありますか

銀行に連絡されて 再発行手続きはしないと

言われたのですか 注意コードを施していませんか

連絡されると 普通は即 コード 打ち込みますから

ネットバンキングで 対応も 一つですね (2024.01.31 21:53:35)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
コメント有難うございました(^‐^)
早めの再発行依頼をされた方が良いですね(^‐^)
家中探してなかったら不安なまま過ごす事になるので・・古いのを無効にしておくのが賢明です(^‐^) (2024.01.31 22:04:20)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
木昌1777  さん
こんばんは。モモちゃんは今日もモデル最高ですね。お金の事で通帳がないと大変ですよね。色々方法はあるけど、通帳とカードはきちんとしておきたいですよね。ネットバンク出来る人ばかりではないので、通帳も子供さんたちのために作成して、分かるようにしておいた方が良いのではと思います。 (2024.01.31 22:06:41)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
みぶ〜た  さん
今晩は

MRIで何も無くて一安心ですね。
物忘れは許容範囲なのではないでしょうか?


今日も穏やかに晴れて
寒さが緩みました。

(2024.01.31 22:20:03)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
通帳とカード、見つかるといいですね。

ももちゃん、陽射しがあって暖かそうですね。 (2024.01.31 23:14:05)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
あきても  さん
文章の書き方で難しいものであっても少しはわかります^^
悲しいかな すぐ忘れますが――

ももちゃん何を見てるのかな?

通帳 思いもかけない場所から出てくるかもしれませんね (2024.01.31 23:30:02)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
こんばんは。

ドラマだと詮子はあまり恵まれない感じですが。

本降りになりました。気温は低くありませんが。

(2024.02.01 00:17:27)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
 おはようございます。マスク氏8兆円報酬、米裁判所が無効判断。気が遠くなるような額で、実感がわかないですね。
 人物像の解説、ドラマの展開にも興味がわきますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.02.01 06:47:15)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
家族で眼鏡  さん
お花もいいけれど、実のなる植物の姿もすてきですね。

私もさがしもの、多いです。

(2024.02.01 08:15:21)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

今日の東京は晴れ。
暖かくなりそうです。

光る君へ、私は好きですけれど。
でも、やっぱりちょっとややこしいところありますよね。

少し説明していただけただけで、
相関図が出来てきて分かりやすくなりました。
ありがとうございます! (2024.02.01 08:21:45)

Re:紫式部の生涯 光源氏と藤原道長他の人物像3(01/31)  
車のボードなどの中やクッションの下などに入っていることはないでしょうか。
思わぬところから出てくることがあるので、様子を見たほうがいいですね。
皇子を産むか生まないかは神頼み的な部分があり、これも運のうちですね。 (2024.02.01 11:54:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: