男のほのぼの日記

男のほのぼの日記

PR

プロフィール

☆アベルカイン☆

☆アベルカイン☆

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

映画

(97)

(121)

沢田研二

(55)

カレー

(32)

バカ

(356)

俺だけの旅

(2)

妄想紅白歌合戦

(19)

仙台

(49)

必殺剣劇人

(8)

必殺まっしぐら!

(12)

必殺橋掛人

(13)

必殺渡し人

(13)

必殺仕舞人

(13)

必殺からくり人富嶽百景殺し旅

(14)

新必殺からくり人

(13)

必殺からくり人血風編

(11)

必殺からくり人

(13)

必殺仕業人

(28)

必殺仕置屋稼業

(28)

必殺必中仕事屋稼業

(5)

暗闇仕留人

(27)

必殺仕置人

(26)

雲霧仁左衛門

(15)

大忠臣蔵

(13)

おしどり右京捕物車

(26)

天皇の世紀

(13)

独眼竜政宗

(5)

獅子の時代

(5)

黄金の日日

(5)

ウルトラマンジード

(25)

ウルトラマンオーブ

(25)

ウルトラマンガイア

(52)

ウルトラマンG

(13)

ウルトラマン80

(50)

ウルトラマンレオ

(51)

ウルトラマンタロウ

(53)

ウルトラマンA

(20)

帰ってきたウルトラマン

(51)

ウルトラセブン

(49)

ウルトラマン

(39)

ウルトラQ dark fantasy

(26)

ウルトラQ倶楽部

(24)

ウルトラQ

(28)

SSSS.DYNAZENON

(12)

SSSS.GRIDMAN

(12)

電光超人グリッドマン

(40)

恐竜大戦争アイゼンボーグ

(19)

SFドラマ 猿の軍団

(26)

ジャンボーグA

(50)

ファイヤーマン

(30)

ミラーマン

(52)

緊急指令10-4・10-10

(26)

恐怖劇場アンバランス

(13)

怪奇大作戦ミステリー・ファイル

(4)

怪奇大作戦セカンドファイル

(3)

怪奇大作戦

(26)

戦え!マイティジャック

(26)

マイティジャック

(7)

アイアンキング

(24)

シルバー仮面

(26)

快傑ライオン丸

(54)

スペクトルマン

(63)

宇宙刑事シャリバン

(51)

宇宙刑事ギャバン

(44)

快傑ズバット

(32)

仮面ライダー

(28)

妖術武芸帳

(13)

仮面の忍者赤影

(52)

特捜最前線

(46)

賞金稼ぎ

(21)

都会の森

(11)

君は海を見たか

(11)

警視―K

(13)

あいつと俺

(12)

新・座頭市 第2シリーズ

(19)

新・座頭市

(29)

座頭市物語

(26)

横溝正史シリーズⅡ 仮面劇場

(4)

横溝正史シリーズⅡ 黒猫亭事件

(2)

横溝正史シリーズ 犬神家の一族

(5)

横溝正史シリーズⅡ 夜歩く

(3)

横溝正史シリーズⅡ 不死蝶

(3)

横溝正史シリーズ 本陣殺人事件

(3)

俺たちの旅

(0)

日本沈没

(26)

傷だらけの天使

(26)

風の中のあいつ

(26)

スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~

(26)

赤い死線

(2)

赤い衝撃

(29)

赤い運命

(28)

赤い疑惑

(29)

伝説巨神イデオン

(39)

機動戦士ガンダム

(43)

無敵鋼人ダイターン3

(40)

無敵超人ザンボット3

(23)

破裏拳ポリマー

(26)

謎の円盤UFO

(11)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ミリオン@ Re:必殺必中仕事屋稼業 第5話「忍んで勝負」(02/16) New! こんにちは。 第5話は面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:最近観た映画(12/19) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:最近読んだ本(12/08) こんばんは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:必殺必中仕事屋稼業 第4話「逆転勝負」(02/09) こんばんは。 第4話は面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:大師匠とジュリーの『我が窮状』について語る(12/07) こんばんは。 ラジオを聴くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:『人間60年ジュリー祭り』 まだ引きずってるよ。。。(12/01) こんばんは。 ドームのライブがありました…
ミリオン@ Re:ジュリー見たさに2万人が京セラドーム大阪へ集結!(11/30) こんばんは。 ライブは楽しいですね。頑張…
ミリオン@ Re:これから京セラドームでジュリー祭り!!(11/29) こんばんは。 タクシーに乗るのが楽しいで…
ミリオン@ Re:最近観た映画(11/02) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:必殺必中仕事屋稼業 第3話「いかさま大勝負」(02/02) こんにちは。 第3話は面白いですね。見る…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2019年06月30日
XML
カテゴリ: 独眼竜政宗
シルベスター・スタローン(声:広瀬すず)。

独眼竜政宗 総集編 第一回「梵天丸もかくありたい」
昭和62年放送のNHK大河ドラマ。当時メガヒット。脚本は秘密のエロ手帳『春の歩み』をきっかけに典子元夫人と壮絶なバトルを展開したことでおなじみのジェームス・三木。「梵天丸もかくありたい」が流行語になるなど世の中は空前の伊達政宗ブームだったらしいけど、当時全く興味なしで観てませんでした。まさかその三年後、仙台に住むことになるとは。つうことで観ることにしたね。伊達輝宗(北大路欣也)とお東の方(岩下志麻)の婚礼シーンからスタート。16歳のお東の方を当時46歳の岩下志麻が熱演。お東の方は出羽の国・最上義光の妹。長年伊達家と対立してきたが「仲良くしよーぜ」つうことで政略結婚。勝ち気な性格で輿入れの際、乱入してきた猪を弓矢で仕留め、思わず輝宗「ほ」の字ダネ。その後、第一子誕生。梵天丸と名付けられた。梵天丸は天然痘にかかる。その最中、お東の方は最上家での家督相続のすったもんだをおさめるため無断で実家に戻っていた。これには輝宗怒りまんがな。お東の方は梵天丸に対するスーパー英才教育にちょっとだけ不満を持っていた。梵天丸は一命を取り留めたものの右目を失明する。梵天丸の守役を担ったのが文武両道に優れた片倉小十郎(西郷輝彦)と、その異父姉・喜多(竹下景子)。二人は時に父親役、母親役としても振る舞うことになる。ある日、お東の方は右目を失明した梵天丸を励ます。梵天丸は隻眼の僧侶・万海上人の生まれ変わりだ。今日まで取っておいた右目(実は山ブドウの実)は余分なものなのだから、元の母親の胎内に戻せば良いと言って梵天丸の前で飲み込む。一方、輝宗は梵天丸のスーパー教育係に虎哉宗乙(船村一平刑事)をヘッドハンティング。野心を遂げるためには手段を選ばない織田信長を例え「拙僧が我が子を育てることは自分の首を絞めることにならないかな。がははは」と輝宗をドキッとさせる。ある日、梵天丸は動物虐待をしていた。それを咎める喜多。「梵天丸は醜いか?」と言われ、凛々しい顔だと答えるがうわべだけの言葉は梵天丸には響かない。後日、二人は不動明王を眺める。仏が何故こんな恐ろしい顔をしているのか。その問いにすかさず答えたのが虎哉宗乙。「恐ろしい顔は悪を懲らしめるためじゃ!不動明王は優しい仏様じゃ。外見と異なり慈悲深い!」。それを聞き梵天丸は喜多に「梵天丸もかくありたい」と話す。その後、虎哉宗乙のスーパー英才教育は続く。桔梗の花を見せて「これは何色?」「紫でーす」。花をブチっとちぎって「ではこれは何色?」「紫でーす」「ばかもーん!花ないやんけ!なんで紫やねん!」「心の目で見れば今も紫色です」「そうか・・・心の目か。心の目を忘れるな。大切にせよ」としんみりする時もあれば、ほっぺたをぐりぐりして「痛いか?」「痛いです!」「ばかもーん!逆のことを言わんかい!痛いか?」「痛くないです!」と児童虐待する時も。しかし、暑い時に涼しいと言う、泣きたい時に笑うことの大切さを説く。そんなこんなで梵天丸は元服し「藤次郎政宗」を名乗る。そして相馬氏との政略結婚の話が持ち上がる。しかし政宗は苦悩する。愛姫(アレジの嫁)は11歳で政宗に嫁ぐ。政宗との対面。愛姫を睨みつけるような政宗・13歳。その後、愛姫は伊達家の人間になろうと努めるがホームシックにかかってしまう。姑のお東の方は怒ったよ。侍女共々里帰りしたい愛姫に政宗も怒りまくり。つ・づ・く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月13日 18時45分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: