男のほのぼの日記

男のほのぼの日記

PR

プロフィール

☆アベルカイン☆

☆アベルカイン☆

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

映画

(99)

(123)

沢田研二

(55)

カレー

(32)

バカ

(355)

俺だけの旅

(2)

妄想紅白歌合戦

(19)

仙台

(49)

必殺剣劇人

(8)

必殺まっしぐら!

(12)

必殺橋掛人

(13)

必殺渡し人

(13)

必殺仕舞人

(13)

必殺からくり人富嶽百景殺し旅

(14)

新必殺からくり人

(13)

必殺からくり人血風編

(11)

必殺からくり人

(13)

必殺仕業人

(28)

必殺仕置屋稼業

(28)

必殺必中仕事屋稼業

(26)

暗闇仕留人

(27)

必殺仕置人

(26)

雲霧仁左衛門

(15)

大忠臣蔵

(13)

おしどり右京捕物車

(26)

天皇の世紀

(13)

独眼竜政宗

(5)

獅子の時代

(5)

黄金の日日

(5)

ウルトラマンジード

(25)

ウルトラマンオーブ

(25)

ウルトラマンガイア

(52)

ウルトラマンG

(13)

ウルトラマン80

(50)

ウルトラマンレオ

(51)

ウルトラマンタロウ

(53)

ウルトラマンA

(20)

帰ってきたウルトラマン

(51)

ウルトラセブン

(49)

ウルトラマン

(39)

ウルトラQ dark fantasy

(26)

ウルトラQ倶楽部

(24)

ウルトラQ

(28)

SSSS.DYNAZENON

(12)

SSSS.GRIDMAN

(12)

電光超人グリッドマン

(40)

恐竜大戦争アイゼンボーグ

(19)

SFドラマ 猿の軍団

(26)

ジャンボーグA

(50)

ファイヤーマン

(30)

ミラーマン

(52)

緊急指令10-4・10-10

(26)

恐怖劇場アンバランス

(13)

怪奇大作戦ミステリー・ファイル

(4)

怪奇大作戦セカンドファイル

(3)

怪奇大作戦

(26)

戦え!マイティジャック

(26)

マイティジャック

(7)

アイアンキング

(24)

シルバー仮面

(26)

快傑ライオン丸

(54)

スペクトルマン

(63)

宇宙刑事シャリバン

(51)

宇宙刑事ギャバン

(44)

快傑ズバット

(32)

仮面ライダー

(28)

妖術武芸帳

(13)

仮面の忍者赤影

(52)

特捜最前線

(46)

賞金稼ぎ

(21)

都会の森

(11)

君は海を見たか

(11)

警視―K

(13)

あいつと俺

(12)

新・座頭市 第2シリーズ

(19)

新・座頭市

(29)

座頭市物語

(26)

横溝正史シリーズⅡ 仮面劇場

(4)

横溝正史シリーズⅡ 黒猫亭事件

(2)

横溝正史シリーズⅡ 夜歩く

(3)

横溝正史シリーズⅡ 不死蝶

(3)

横溝正史シリーズ 本陣殺人事件

(3)

横溝正史シリーズ 犬神家の一族

(5)

俺たちの旅

(0)

日本沈没

(26)

傷だらけの天使

(26)

風の中のあいつ

(26)

スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~

(26)

スチュワーデス物語

(5)

赤い死線

(2)

赤い衝撃

(29)

赤い運命

(28)

赤い疑惑

(29)

伝説巨神イデオン

(39)

機動戦士ガンダム

(43)

無敵鋼人ダイターン3

(40)

無敵超人ザンボット3

(23)

破裏拳ポリマー

(26)

謎の円盤UFO

(11)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ミリオン@ Re:スチュワーデス物語 第4話「ショックなラブシーン」(05/06) こんばんは。 第4話は面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:スチュワーデス物語 第3話「とんでもない噂」(05/05) こんばんは。 第3話は面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:スチュワーデス物語 第2話「憎らしい先生」(05/04) こんばんは。 第2話は面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:スチュワーデス物語 第1話「先生好きですッ!」(05/03) こんばんは。 第1話は面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:3月と4月に観た映画(05/03) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:3月と4月に読んだ本(05/03) おはようございます。 本を読むのが楽しい…
ミリオン@ Re:必殺必中仕事屋稼業 第26話「どたんば勝負」(05/02) おはようございます。 第26話は面白いで…
ミリオン@ Re:必殺必中仕事屋稼業 第25話「乱れて勝負」(05/01) おはようございます。 第25話は面白いで…
ミリオン@ Re:必殺必中仕事屋稼業 第24話「知られて勝負」(04/29) おはようございます。 第24話は面白いで…
ミリオン@ Re:必殺必中仕事屋稼業 第23話「取り込まれて勝負」(04/27) こんにちは。 第23話は面白いですね。見…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2019年07月05日
XML
カテゴリ: 独眼竜政宗
アーノルド・シュワルツネガ―(声:広瀬すず)。

独眼竜政宗 総集編 第二回「男は一生、父とたたかう」
奥羽の武将はほとんど血縁関係。明日は藤次郎の初陣であり、相手の相馬氏は愛姫の母親のルーツ。よよよと泣き崩れる愛姫に藤次郎の気持ちは揺れるが「ダメダメ!ぶっ殺す!」と気合いを入れ直す。そしてデビュー戦。リアル戦場にビビるが、だんだんエキサイト。馬上から相手を2~3人ほどぶった斬り。ところが父・輝宗から血気に逸って勝手なことをしたとして大目玉を食らう。ついでに取り巻きの片倉小十郎、茂庭綱元(村田雄浩)、布施定時(萩原流行)に謹慎処分が下されたり、仲たがいしたりで踏んだり蹴ったり。輝宗は改めて藤次郎を戒める。大将は時に臆病でなければならない。大将が首を取られたら戦は負けだ。一家一族は根こそぎ倒される。それゆえに最後まで死んではならない。家臣の柱となって生き抜くのが務めだ。家臣は主君のために死ぬのが務め。侍とはそうしたものだ。そして後日、母・お東の方からも似たような叱責を受ける。しかし、輝宗と違ってねちねち。お東の方は藤次郎よりも弟・竺丸を寵愛していた。プライドを傷つけられた藤次郎をアレジの嫁ではなく愛姫が棒読みのセリフでなだめる。そんなこんなで初陣を飾る。その後、輝宗は怪文書を発見。伊達家の世継に竺丸を擁立しようぜと書かれた連判状。あいつもこいつも賛同。ついでに藤次郎に従う家臣は少ないぜとまで書いてある。黒幕はお東の方であり「お前がそそのかしたんかい!」と激怒。お東の方は上手く誤魔化すどころか開き直る。輝宗は虎哉宗乙に「どうすれば・よいのでしょ~か?」と相談。「なるほどね。陽が昇れば月は消える。ま、こんなとこですかな」。その後、輝宗は藤次郎と愛姫を呼んで電撃引退宣言。びっくりする二人。こちらも志村と加トちゃんの精力剤コントのように1カットでぐんぐん成長した藤次郎(渡辺けん)と愛姫(桜田淳子・秋田県秋田市出身)にびっくり。若さだけでなく人望の薄さもあって時期尚早と藤次郎は難色を示すが、電撃的に家督を譲れば竺丸擁立を諦め家臣は一つになると輝宗は説得する。これを聞いたお東の方はキーッとなったね。テンションあがった藤次郎改め政宗は天下取るぜ宣言。奥羽の国々は血縁関係者に譲っちゃうぜ。ついでに取り巻き連中も一気にヤング世代へリニューアル宣言。そこへ「俺も協力するぜ」と亘理伊達家の伊達成実(三浦友和)もやってきた。チームをヤング軍団でがっちり固めただけでなく、ベテランの留守正景(長塚京三)も指南役に配置。完璧な組閣に鬼沢左月(いかりや長介)も「だめだこりゃ」とは言わない。そんな中、大内定綱(寺田農)が伊達家に反旗を翻した。当時19歳の政宗が下した決断は「もっとデカイ奴・芦名盛隆をやっつけようぜ!イェーイ!」。ところが負けちゃった。逆ギレする政宗をなだめるヤング軍団。この一件に乗じてお東の方は家督を輝宗に戻したほうがよいと提案。プライドずたずたの政宗は虎哉宗乙に「どうすれば・よいのでしょ~か?」と相談。「武将の道は地獄への道。地獄を通らねば極楽へ行けぬ」。殺したり、殺されたり、裏切られたり、悪夢にうなされつづける、これが武将の宿命。「家督を返していっそ仏門に入ったら?極楽が近くなるヨ」「アホか!」「だったら地獄へ堕ちるしかない」「俺は芦名と母上をぎゃふんと言わせたい!」「ははーん、すると殿は母上に褒めてもらいたくて戦するの?」この宗乙流カウンセリングにムキー!となる政宗。虎哉宗乙は両手をパンと鳴らす。右手が鳴ったか、左手が鳴ったか。「そこをとくと考えられよ」。むむーと考える政宗に愛姫は右でも左でもなく、両手があって初めて音が鳴るのでは?とグッドアドバイス。さらに政宗はヤング軍団に男の器量とはなんぞやとクエスチョン。名回答の連続に朝からテンションMAXの政宗&ヤング軍団(小十郎・成実・綱元)。その勢いで大内討伐に出発。殺って殺って殺りまくり。しかしここでまた調子に乗った政宗を輝宗は厳しく諌める。そんなこんなで大内定綱は逃亡し、畠山義継(カリオストロ伯爵)は和睦を申し出るが政宗は許さなかった。その夜、政宗は輝宗と親子水入らずで酒を酌み交わした。幼少時の政宗を案じていたが、いまや猛々しい男になった。末恐ろしくもあり、楽しみでもある。輝宗は武将としての欠点である優しさを自覚をしていた。それゆえに血縁関係者だらけの奥羽の諸国を攻めることが出来なかった。「天下を揺るがす男になれ。わしが果たせなかった夢をお前に託す」。翌日、輝宗はやけくそになった畠山義継に拉致され人質となる。苦悩する政宗が出した結論は鉄砲隊による一斉攻撃だった。想定外の行動に義継びっくり。輝宗は義継の手で非業の死を遂げる(※諸説あり)。享年42歳。政宗は家督を相続してちょうど一年目、19の秋であった。つ・づ・く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月13日 18時44分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: