男のほのぼの日記

男のほのぼの日記

PR

プロフィール

☆アベルカイン☆

☆アベルカイン☆

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

映画

(93)

(117)

沢田研二

(54)

カレー

(32)

バカ

(356)

俺だけの旅

(0)

妄想紅白歌合戦

(18)

仙台

(49)

必殺まっしぐら!

(12)

必殺橋掛人

(13)

必殺渡し人

(13)

必殺仕舞人

(13)

必殺からくり人富嶽百景殺し旅

(14)

新必殺からくり人

(13)

必殺からくり人血風編

(11)

必殺からくり人

(13)

必殺仕業人

(10)

必殺仕置屋稼業

(28)

暗闇仕留人

(27)

必殺仕置人

(26)

雲霧仁左衛門

(15)

大忠臣蔵

(13)

おしどり右京捕物車

(26)

天皇の世紀

(13)

独眼竜政宗

(5)

獅子の時代

(5)

黄金の日日

(5)

ウルトラマンジード

(25)

ウルトラマンオーブ

(25)

ウルトラマンガイア

(52)

ウルトラマンG

(13)

ウルトラマン80

(50)

ウルトラマンレオ

(51)

ウルトラマンタロウ

(53)

ウルトラマンA

(20)

帰ってきたウルトラマン

(51)

ウルトラセブン

(49)

ウルトラマン

(39)

ウルトラQ dark fantasy

(26)

ウルトラQ倶楽部

(24)

ウルトラQ

(28)

SSSS.DYNAZENON

(12)

SSSS.GRIDMAN

(12)

電光超人グリッドマン

(40)

恐竜大戦争アイゼンボーグ

(19)

SFドラマ 猿の軍団

(26)

ジャンボーグA

(50)

ミラーマン

(52)

緊急指令10-4・10-10

(26)

恐怖劇場アンバランス

(13)

怪奇大作戦ミステリー・ファイル

(4)

怪奇大作戦セカンドファイル

(3)

怪奇大作戦

(26)

戦え!マイティジャック

(26)

マイティジャック

(7)

アイアンキング

(24)

シルバー仮面

(26)

快傑ライオン丸

(54)

スペクトルマン

(63)

宇宙刑事シャリバン

(51)

快傑ズバット

(32)

仮面ライダー

(28)

妖術武芸帳

(13)

仮面の忍者赤影

(52)

特捜最前線

(46)

賞金稼ぎ

(21)

都会の森

(11)

君は海を見たか

(11)

警視―K

(13)

あいつと俺

(12)

新・座頭市 第2シリーズ

(19)

新・座頭市

(29)

座頭市物語

(26)

横溝正史シリーズⅡ 仮面劇場

(4)

横溝正史シリーズⅡ 黒猫亭事件

(2)

横溝正史シリーズⅡ 夜歩く

(3)

横溝正史シリーズⅡ 不死蝶

(3)

横溝正史シリーズ 本陣殺人事件

(3)

横溝正史シリーズ 犬神家の一族

(5)

俺たちの旅

(0)

日本沈没

(26)

傷だらけの天使

(26)

風の中のあいつ

(26)

スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~

(26)

赤い衝撃

(29)

赤い運命

(28)

赤い疑惑

(29)

伝説巨神イデオン

(39)

機動戦士ガンダム

(43)

無敵鋼人ダイターン3

(40)

無敵超人ザンボット3

(23)

破裏拳ポリマー

(26)

謎の円盤UFO

(11)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

タイガージョーに憧れた元少年@ Re:快傑ライオン丸 第47話「地獄の棺桶 怪人ジェンマ」(10/04) 怪人ジェンマは得意の拳銃裁きで小助の服…
小原かおり @ Re:赤い運命 第28話「運命の父と娘に幸せは?」(04/27) 島崎役の三国連太郎氏の、鬼気迫る演技!…
背番号のないエースG @ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
巽ヶ丘@ Re:あいつと俺 第5話「青春の脅迫者-釧路」(09/12) 追記ですが、YouTubeで川谷さん御出演のテ…
巽ヶ丘@ Re:あいつと俺 第5話「青春の脅迫者-釧路」(09/12) 御無沙汰しております。 只今、本作のリア…
通りすがり@ Re:特捜最前線 第152話「手配107・凧をあげる女」(06/21) 桜井のセリフ「吉野、橘さんの声がしない…
☆アベルカイン☆ @ Re:お願い(12/22) ジョニーAさんへ こちらこそどうぞよろ…
ジョニーA@ お願い マイブログにリンク&引用、貼らせてもら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2023年09月15日
XML
カテゴリ: 暗闇仕留人
風に揺れ。

暗闇仕留人 第14話「切なくて候」
半次退場編。ドリフ映画の巨匠・渡辺祐介監督初登板。大吉フルスロットルでどんちゃん騒ぎ。うるせーなあ。尾張藩の鷹匠・田村伝蔵が文句を言いに来る。大吉は半次に墓作りの仕事があると言われて府中にやって来たが本当は殺しの依頼だった。半次は久しぶりに生まれ故郷の村に帰る。家に立ち寄ると年の離れた弟・利助と母親のたよ(吉田日出子)がいた。何となくぎくしゃくして他人行儀。その後、旧友の伊太郎に捨吉という男を紹介され、田村殺しの依頼を受ける。
捨吉の女房は田村に手を出されそうになり、抵抗したところ斬り殺された。捨吉は田村をぶっ殺そうと思ったが、百姓ではかなわない。そこで殺しを依頼するため畑や馬を売って三両二分の金を作ったと話す。つうことで改めて大吉に依頼するが大吉ぐずぐず。金に困っていると言うので他の連中にナイショで頼んだのに。その二人の背後から主水登場。旅行中のせんとりつを迎えに来たのだ。主水によると田村は評判悪い。あちこちで文句を言っては金をふんだくるクレーマー。バックには葵の御紋がついている。下手すると首が飛ぶ。つうことで貢とおきんへの口止め料を要求する。その夜、大吉は半次の実家に泊まる。やたら若いたよを見て本当に母親なのか半次に聞くが「うるせえなあ!」とぶち切れ。幼い利助にも八つ当たり。大吉はいつもの半次とは違う様子に驚く。そんなこんなで二人は田村が泊まっている名主屋敷に侵入、そこには寄合に行くと言って出て行ったはずのたよが田村に抱かれていた。半次の母親は半次が十五の時に亡くなった。父親は飯屋で働いていたたよを後妻に迎える。半次は姉が出来たようでうれしかったが、何故か次第に息苦しくなる。夜になると薄化粧をするたよにむしゃくしゃする。そして十六になった時、二度と戻ってこないと啖呵を切って江戸へ飛び出した。半次が帰って来たのは父親が亡くなった時以来だった。この家は自分の物ではない。利助とたよの物だと決めて近寄らないようにしてきた。「そりゃ人間誰だってふるさとは懐かしいやな。でもよ、なんとか忘れよう忘れようとそう努めてきたんだ俺は。それをあの女・・・ちくしょう、なんてことしやがるんだ」。泣きながら語る半次に普段エロいことしか考えない大吉もしんみり。そこへたよが帰ってくる。半次ブチ切れ「名主屋敷であんたが何してきたか俺は知ってるんだよ!」。村の連中も知っている。「あんたはもうこの村にはいられないはずだ!」。思わず大吉が止めるがぶち切れスパーク。しかし涙を流しながら着物の裾を引っ張る利助を見て何も言えなくなる。翌朝、半次はたよに田村がどんな男か知っているか問い詰めるが、無礼を働けば殺されても仕方がないと話す。しかも「あの方は優しいお方です。そのことは私が一番よく知っています。でなければどうして女の私が好きになるでしょう」と衝撃的なことを口にする。半次の父親が亡くなってからたよは寂しかった。利助と一緒に死んでしまおうと思ったこともあった。しかし田村と出会ってから変わった。田村とは鷹狩りの時だけしか会えないが、その時だけが生きる糧になっていた。どんなに陰口を叩かれようが田村と別れるつもりはない。たよの話を聞いて半次は伊太郎と捨吉に殺しの依頼を断る。その後、伊太郎と捨吉は田村を襲撃するが返り討ちに遭う。その夜、半次は風俗遊び中の大吉に仕事が流れたことを詫びに訪れるが、鷹匠に百姓が二人斬りかかって殺されたという知らせが入る。半次はやけくそになり酒をがぶ飲み、どんちゃん騒ぎ開始。うるせーなあ。向かいの宿に泊まっていた主水は大吉から仕事が流れたと聞く。その頃、田村は現地入りした側用人・稲葉平十郎にたよを紹介する。一方、たよは田村と今期最後の密会のため田村の許に向かっていた。そして田村に抱かれるが、相手は稲葉だった。稲葉は田村から譲り受けたとゲスいことを言う。たよは逃げ出すが、田村が立ち塞がり言うことを聞かないと捨吉の女房の二の舞になると脅される。そんなこんなで半次帰宅。利助に小遣いを残して江戸に戻るつもりだったが、線香が立っていることに気がつく。たよと利助が並んで布団に入っている。布団をめくると血の付いた鎌があり、たよの首に切り裂いた傷跡があった。利助の首には紐が巻き付いていた。うなだれる半次。真夜中にも関わらず半次と大吉は宿から主水を呼び出し、殺しの手伝いを依頼する。主水は断るが「頼むよ!頼む、一生に一度の頼みだ。手を貸してくれ!」と半次がすがりつく。「半公、お前えいつもと目の色が違うじゃねえか」と主水も本気になる。そして八州廻りに扮した主水と半次が鷹狩りの現地を訪れる。主水は稲葉に接触すると田村の手口と昨夜の出来事を告げる。稲葉は刀を抜こうとするが主水に押さえつけられ、大吉が心臓を捻り潰す(※レントゲン撮影&心電図)。一方、半次は田村に接触「惚れてたんだ。可哀そうにおふくろの奴、手前えに惚れてたんだ」。そう言って匕首で田村を刺す。大騒ぎの中、逃げ出す時、半次は鷹に気づき繋がれていた縄を切る。夜明けを迎え、半次と大吉は江戸に向かう。空を見上げると鷹が飛んでいる。「あの鷹、どこへ帰るんだろう」「奴にもきっと生まれ故郷があるんだろう」「生まれ故郷か」。お・わ・り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月15日 18時21分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[暗闇仕留人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: