男のほのぼの日記

男のほのぼの日記

PR

プロフィール

☆アベルカイン☆

☆アベルカイン☆

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

映画

(93)

(117)

沢田研二

(54)

カレー

(32)

バカ

(356)

俺だけの旅

(0)

妄想紅白歌合戦

(18)

仙台

(49)

必殺まっしぐら!

(12)

必殺橋掛人

(13)

必殺渡し人

(13)

必殺仕舞人

(13)

必殺からくり人富嶽百景殺し旅

(14)

新必殺からくり人

(13)

必殺からくり人血風編

(11)

必殺からくり人

(13)

必殺仕業人

(10)

必殺仕置屋稼業

(28)

暗闇仕留人

(27)

必殺仕置人

(26)

雲霧仁左衛門

(15)

大忠臣蔵

(13)

おしどり右京捕物車

(26)

天皇の世紀

(13)

独眼竜政宗

(5)

獅子の時代

(5)

黄金の日日

(5)

ウルトラマンジード

(25)

ウルトラマンオーブ

(25)

ウルトラマンガイア

(52)

ウルトラマンG

(13)

ウルトラマン80

(50)

ウルトラマンレオ

(51)

ウルトラマンタロウ

(53)

ウルトラマンA

(20)

帰ってきたウルトラマン

(51)

ウルトラセブン

(49)

ウルトラマン

(39)

ウルトラQ dark fantasy

(26)

ウルトラQ倶楽部

(24)

ウルトラQ

(28)

SSSS.DYNAZENON

(12)

SSSS.GRIDMAN

(12)

電光超人グリッドマン

(40)

恐竜大戦争アイゼンボーグ

(19)

SFドラマ 猿の軍団

(26)

ジャンボーグA

(50)

ミラーマン

(52)

緊急指令10-4・10-10

(26)

恐怖劇場アンバランス

(13)

怪奇大作戦ミステリー・ファイル

(4)

怪奇大作戦セカンドファイル

(3)

怪奇大作戦

(26)

戦え!マイティジャック

(26)

マイティジャック

(7)

アイアンキング

(24)

シルバー仮面

(26)

快傑ライオン丸

(54)

スペクトルマン

(63)

宇宙刑事シャリバン

(51)

快傑ズバット

(32)

仮面ライダー

(28)

妖術武芸帳

(13)

仮面の忍者赤影

(52)

特捜最前線

(46)

賞金稼ぎ

(21)

都会の森

(11)

君は海を見たか

(11)

警視―K

(13)

あいつと俺

(12)

新・座頭市 第2シリーズ

(19)

新・座頭市

(29)

座頭市物語

(26)

横溝正史シリーズⅡ 仮面劇場

(4)

横溝正史シリーズⅡ 黒猫亭事件

(2)

横溝正史シリーズⅡ 夜歩く

(3)

横溝正史シリーズⅡ 不死蝶

(3)

横溝正史シリーズ 本陣殺人事件

(3)

横溝正史シリーズ 犬神家の一族

(5)

俺たちの旅

(0)

日本沈没

(26)

傷だらけの天使

(26)

風の中のあいつ

(26)

スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~

(26)

赤い衝撃

(29)

赤い運命

(28)

赤い疑惑

(29)

伝説巨神イデオン

(39)

機動戦士ガンダム

(43)

無敵鋼人ダイターン3

(40)

無敵超人ザンボット3

(23)

破裏拳ポリマー

(26)

謎の円盤UFO

(11)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

タイガージョーに憧れた元少年@ Re:快傑ライオン丸 第47話「地獄の棺桶 怪人ジェンマ」(10/04) 怪人ジェンマは得意の拳銃裁きで小助の服…
小原かおり @ Re:赤い運命 第28話「運命の父と娘に幸せは?」(04/27) 島崎役の三国連太郎氏の、鬼気迫る演技!…
背番号のないエースG @ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
巽ヶ丘@ Re:あいつと俺 第5話「青春の脅迫者-釧路」(09/12) 追記ですが、YouTubeで川谷さん御出演のテ…
巽ヶ丘@ Re:あいつと俺 第5話「青春の脅迫者-釧路」(09/12) 御無沙汰しております。 只今、本作のリア…
通りすがり@ Re:特捜最前線 第152話「手配107・凧をあげる女」(06/21) 桜井のセリフ「吉野、橘さんの声がしない…
☆アベルカイン☆ @ Re:お願い(12/22) ジョニーAさんへ こちらこそどうぞよろ…
ジョニーA@ お願い マイブログにリンク&引用、貼らせてもら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2023年10月10日
XML
カテゴリ: 暗闇仕留人
今夜はシチューよ。


貢役の石坂浩二が猛烈に忙しかったのか大吉エピソードが連発。いきなりレントゲン撮影と心電図でスタート。ある夜、大吉は深川で女衒の和助を仕留めた帰りに一人の男とすれ違う。男は呉服屋の手代・佐吉(小坂一也)。翌朝、佐吉は南町奉行所の筆頭与力・原一家皆殺しの疑いで捕まり、与力・間宮(中村りつの元夫)と目明し・勘助から拷問を受ける。実は原一家を殺したのは間宮と勘助だった。その夜、間宮は湊屋郷右衛門と密談、湊屋はさっさと責め殺したほうが良いと言うが、間宮は噓の自白をさせようとしていた。そんなこんなで佐吉の妹・おその(大谷直子)だけ無実を信じていた。佐吉は犯行時刻に大吉と遭遇したと証言、深川で芸者をしているおそのはその話を聞いて大吉を訪ねる。大吉が証言すれば佐吉の潔白が証明される。佐吉は行きつけの呑み屋でいつもばか飲みしている大吉の顔を知っていたため、犯行時刻にすれ違った男が大吉だと覚えていた。しかし大吉が証言すれば裏の仕事がバレてしまうため証言拒否。その後、大吉はしかじかの件を貢に相談「それで?おそのさんには何て言ったんだ?」「もちろん人違いだと突っぱねたよ」。ところが蕎麦屋のオヤジ・伊三次も佐吉を見ていたことに気がつく。つうことで伊三次を探し回るが、富くじが当たり今は蕎麦屋を廃業して金貸しをしているとか。おそのも伊三次に協力を求めていたが、伊三次は証言の見返りにおそのに関係を強要する。大吉は兄の佐吉を助けたい一念で身体を売ったおそのに同情&激昂、奉行所に名乗り出ると言い出すが、呆れた貢がナイスコメント。「それで伊三次という男が証人になるって言うんならそれでいいじゃないか。お前さんがそれ以上何をやることがあるんだい」。それでもグズグズ言う大吉にもう済んだことだと珍しくぶち切れ。「かー冷てえ男だな、お前えも」「ああ冷てえさ。冷たくなきゃこんな稼業できやしねえんだよ!」と矢立の針を向ける。「お前だって分かってるはずだぜ。俺たちにはな、人助けなんてできやしねえんだよ。そんなことを考えるのはな、それこそ身の程知らずだってやつだい」「ぬ、抜かしやがって!」「ああ何とでも抜かしやがってやるぞ。お前さんが分かるまではな」。その夜、伊三次が首を吊った状態で見つかる。明日おそのと奉行所へ行くことになっていたが、口封じのため何者かに殺されたに違いない。佐吉を下手人に仕立てることで誰かが得をする。おそのによると佐吉は原の娘に気に入られ、しょっちゅう反物を手に屋敷を出入りしていたという。小さい頃から虫も殺せなかった佐吉が人殺しなどできるはずがない。両親を亡くした二人は下総から江戸へ出て呉服問屋に奉公、必死になって働いたが却ってそのことが仇となり店から追い出され、おそのは芸者になったのだ。大吉は主水を通じて間宮らをリサーチ。間宮は南町の切れ者、一方原はここ数年の間に急成長した海産問屋の湊屋が抜け荷をしているとの噂を聞きつけ調査中だった。間宮と湊屋はグル&原を殺害、その罪を佐吉に擦り付けようとしているのではないか。早速大吉は行動を開始しようとするが、巻き添えを喰らいたくない主水に監視される。妙心尼とのエッチも主水に見られているような・・・。そんなこんなでおそのに佐吉の無実を晴らすためには真犯人を探し出すしかないと提案するが「もういいんです」。何と新たな証人・貸本屋の直次郎登場。「正しい者が負けるはずないじゃありませんかッ」。有力な証言におその感激、互いに見つめ合いしっかり抱擁。大吉の立場無し。しかし翌朝、直次郎はお白州で証言を覆す。「申し訳ございません!全部出鱈目でございます」。そしておそのに誘惑&脅されていたと激白する。つうことでおそのと直次郎は連行されるが、直次郎と間宮は悪のアイコンタクトを交わす。その夜、間宮は佐吉に殺しを認めればおそのを釈放すると迫る。「さー楽になれ」。翌日、雨の中、佐吉が処刑される。主水によると突然許可が下りて、こっそり&電撃的に行われたという。しかも直次郎はとっくに解き放しになっていた。主水は大吉をマークしていた勘助を雨戸越しにぶっ殺すが、表におそのがいた。「あなたたちはもしかしたら・・・」。おそのは大吉に四両を差し出し「これで兄さんの仇を・・・頼みます、頼みます」と殺しを依頼する。その夜、貢は湊屋に紹介され雇ってほしいと直次郎を訪問、矢立を取り出して絵を描き始める。「なかなかよく描けてるねー」。貢が描いた女はおそのに似ていた。驚く直次郎の額に仕込み針を突き刺す。その頃、間宮と湊屋は一件落着でにぎにぎ。そこへ貢が現れ、おそのに似た絵を見せる。驚いた間宮を貢が仕留め、大吉が湊屋の心臓を握り潰す(※レントゲン撮影&心電図)。その後、おそのは酔っぱらった客と出会い茶屋へ。貢が通りかかるが、すぐに目を伏せる。おそのも貢に気づいていたが後姿を追うだけ。さらに大吉が歩いてくる。おそのと大吉は見つめ合い、大吉は僅かに頷く。おそのは酔っ払い客に呼ばれると「はいはい」と笑いながらついて行く。貢に続いて大吉も暗い夜道に姿を消していく。お・わ・り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月10日 22時09分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[暗闇仕留人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: