アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

海藻を消化できるのは、日本人だけって本当?

35.jpg


海苔にコンブにワカメにヒジキ……私たち日本人の食卓に海藻は欠かせない存在といえます。

しかし、海外では海藻を食べる文化はあまりないということをご存知でしょうか?今回は、海藻と私たち日本人の深い関係について、医師に詳しく解説していただきました。

■ 海藻を消化吸収できるのは日本人だけ!?
海藻を習慣的に食べるのは日本人くらいですが、下痢や腹痛などの胃腸障害も起こさずに食べられるのは先祖から受け継いだ体質だけではなく、海藻を消化吸収するための特殊な酵素を持っている細菌を日本人が持っているためであることが最近の研究でわかりました。

今のところはこの細菌は日本人の腸からしか見つかっていませんし、この細菌によって数種類の海藻、特に海苔を消化吸収することができます。

■ 日本人以外が海苔を大量に食べると下痢をする?
なぜ日本人だけがこの細菌を持っているかというと、大昔から日本人は海苔を食べていたので、徐々に海苔を消化吸収する酵素を持ったこの細菌を取得したと考えられています。

海苔を食べるのが少量ならこの細菌を持っていなくても問題はありませんが、この細菌を持っていない人が海苔を大量に食べると下痢をする可能性があります。今のところ欧米人の腸にはこの細菌がいませんが、今後日本人と同じくらいに海苔を食べ続けていけば、日本人と同様に欧米人も海苔を消化吸収するこの細菌を取得できる可能性があります。ただし、どのくらいの時間が必要かについては定かではありません。

■ 細菌を腸に移植することができる!?
あるいはこの細菌を腸に移植するという方法があります。欧米ではある種の腸の病気を治療するために細菌を腸に移植する方法がすでに行われていますので、どうしても海苔を消化吸収する必要があれば、この細菌を移植することで海苔を消化吸収できるようになります。

ただし、細菌の移植が成功しても、腸の中の環境によってどれくらい長い間移植した細菌が定着できるかどうかははっきりしていませんし、移植した細菌がうまく働いてくれるかどうかもはっきりしていません。

腸の中の環境がこの細菌に適さない、あるいはすでにいる腸内細菌との相性が悪ければ、移植しても短時間で駆逐されてしまうことがあります。


今後海苔等の海藻に含まれている成分が見直されてくれば、近い将来、日本人だけでなくすべての人種で海苔を食すようになり、消化吸収も可能になるかもしれませんね。






足のニオイが消えないのは「内臓」が原因だった?

34.jpg


知り合いの家や座敷のある店で靴を脱いだ際に、足のニオイが気になっていませんか?
中には、「汗や水虫が原因だと思い、色々試してみたけれど解決しない」という人もいるかもしれません。
様々な対策をしていても足のニオイが解消されない人は、もしかしたら“内臓”に原因があるかもしれません。

■ニオイの原因
足のニオイの直接の原因は汗ではなく、その汗や皮脂などを摂取した細菌が増殖した結果です。もちろん、汗の量が多いと細菌も増殖するのでニオイも強くなります。
靴を脱いだ際に強いニオイがおこるのは、靴の中が体温や汗で高温多湿になっており、細菌の増殖に適した環境になっているからです。

ただし、細菌は皮膚には欠かせない存在であり、根絶させることはできません。細菌の量がちょうどよいバランスが保たれていれば、体を守ってくれます。つまり、足を清潔にすることはもちろん重要なのですが、洗いすぎても逆効果になってしまいます。
そこで一般的には、“通気性の良い靴下を履くなどして靴の中をムレさせないようにする”、“制汗剤などで汗の量を抑える”といった対策をとります。

■内臓が原因では?
しかし、このような対策をしてもまだニオイが気になるようであれば、原因は内臓にあるのかもしれません。
足のニオイに関しては、肝臓機能の低下が疑われます。肝臓には解毒・分解の働きがあります。その働きが低下するとニオイも分解されなくなり、体外にそのニオイが放出されてしまいます。そして、特に放出が多いのが足の裏なのです。

アルコールの摂り過ぎも肝臓に負担をかけますが、それよりも疲労やストレスが大きな負担になります。十分な睡眠をとり体と心を休めることが必要です。
また、腸機能の異常という場合も考えられます。

特に腸内環境のバランスの崩れが大きく影響します。腸内細菌の悪玉菌が増殖することで、摂取された食物の悪臭を生みます。通常はこの悪臭は肝臓で分解されるのですが、肝機能が低下していると分解しきれずに体外に放出されてしまいます。この場合は足だけではなく、口臭も出てきます。


お腹にやさしい食事と体を冷やさないようにして、腸内環境を整えることが必要です。
ほかには、糖尿病も足のニオイの原因となることがあります。糖尿病は免疫力を低下させるため、感染症にかかりやすくなります。すると体は抵抗力を高めようとして新陳代謝を活発化させます。皮膚の再生が加速するので柔らかい皮膚が増えてしまい、細菌の付着が増えて増殖します。

また、血液循環も悪くなっているので、皮膚の再生が遅くなり、細菌の増殖につながります。この場合は、糖尿病の進行を抑えて、適度な運動で体力を維持することが必要です。

これから年末にかけて靴を脱ぐ機会が増えると思います。今から対策をして、足のニオイを気にせずに済むようにしたいものですね。




    >> 次へ
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
月別アーカイブ
記事ランキング
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: