アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年10月13日

新型LS発売まであと1週間!



LzuQgVyXQgmdpLC0Ha8AGQ.jpeg

次々と海外試乗レポート、動画も公開され、あとは日本の公道での試乗が楽しみです。
既報通り、12月までは「LS500h」しか準備されません。LCと同様、ガソリンモデルとハイブリッドではパワー、フィーリングともにかなり違いがあります。
LCではメーカーの予想とは反対に多くのユーザーがガソリンモデルのLC500をチョイスしましたが、果たしてLSではどうなるでしょうか?
法人需要ではハイブリッド比率かつExecutiveグレードの比率が非常に高いようですが、ドライバーズカーとしてはツインターボモデルの方が評判が良いようです。
既に各ディーラーでは数名のセールス担当がLS500(ツインターボ)の試乗を済ませているとのことですので、その情報をもとに先行チョイスされるのも良いと思います。12月の発売を待つと納期はおそらく来年4月以降にはなると思われます。
なお、ターボエンジンでは最高回転数が6000rpmなので、実はマルチステージハイブリッドの方が6600rpmまで回るのがちょっと意外な感じがします。


しかし新型LSは内装の豪華さが注目ですよね。特に、インテリアパネルの選択も楽しみの一つですよね。
切子ガラスは別格としても、(果たしてクリムゾン&切子ガラスの展示車はあるのでしょうか?)6種類ものパネルがあるのは流石にレクサスフラッグシップモデル。(実際はそれぞれのversionで選択できるパネルが決まっていますが)
個人的には、バンブーがなくなったのは残念。あれは日本的な感じがしてとても良かったと思うのですが・・・。

th_IMG_9387.jpg

見た目的には、「レーザーカットスペシャル」の見栄えがとても良いと思います。まさにLSならでは。
また、「ヘリンボーン柄」も結構流行していますし、オシャレだと思います。
th_IMG_9389.jpg

ボディカラーに関しては、マンガンラスターの他にも、新色の「ソニックアゲート」に注目です。
太陽光の下ではダークレッドっていう感じですが、屋内の照明下で見ると、茶色系の「アンバークリスタルシャイン」とあまり区別がつきません。

th_IMG_9385.jpg

しかし、私的には地味な機能性装備にも注目したいです。とくに乗降時にシートがリフトアップ(オートリフトアップ機構)、シートの土手が展開したり(クッションサイドアウェイ機構)、シートベルトバックルがせり出してくる(前席イージーアクセスバックル)、電子カメラの第1歩である「デジタルインナーミラー」などのLCにはない「おもてなし装備」が特に気になります!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6805355
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ユピテル レーダー探知機オプション OBD12-M III OBD12M3[OBD12M3]

価格: 5,540円
(2019/5/18 10:16時点)
感想(1件)

協和興材 マイクロロン ガストリート【smtb-s】

価格: 3,492円
(2019/5/18 10:15時点)
感想(0件)

スポンサーリンク

ACDelco [ エーシーデルコ ] 輸入車バッテリー [ Premium EN ] LN3

新品価格
¥12,754 から
(2019/10/14 18:36時点)

AESOP/イソップ レバレンス ハンドウォッシュ 500ml (B500BT17)

価格: 4,428円
(2018/5/27 02:12時点)
感想(1件)

イソップ Aesop リンスフリーハンドウォッシュ 50ml [003024]

価格: 1,020円
(2018/5/27 02:14時点)
感想(2件)

<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
検索
カテゴリアーカイブ
最新コメント
ファン
プロフィール
なまっくすさんの画像
なまっくす
LEXUS車の話題を中心になるべく独自の視点でのんびり気ままにコメントしております。(車のメカニズム等の知識は全然ありませんのでご容赦願います)
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: