アフィリエイト広告を利用しています

ゴールドシップ、始動〜3強ストーリー第一幕

さあ、今週からいよいよ「3強」たちが続々と始動する。
その先陣を切って今週出走するのが、春の古馬中長距離路線の「王道」となる阪神大賞典に出走を予定しているゴールドシップである。

オルフェーヴル(G?T5勝)、ジェンティルドンナ(同4勝)に比べると、ゴールドシップは実績の面でこれら2頭に見劣るものの、成長力や異常なほどのスタミナを考えると、最終的にはゴールドシップが一番強くなっているのではないか・・・という声も聞かれるだけに、その始動戦となる阪神大賞典は無条件に大注目となるレースである。

阪神大賞典の場合、特に近年は「ステイヤー激減」という観点からしても、どうしても小粒なメンバーになってしまう感も否めないが、今年も実績だけ見ると、ゴールドシップによるワンサイドの「芝3000m」になる可能性が高いのは間違いない。

しかし同時にここは「何かが起こる阪神大賞典」でもある。
ゴールドシップと酷似した血統のオルフェーヴルは、昨年この阪神大賞典の大暴走がきっかけとなって、昨年1年間はまったくと言っていいほどリズムが狂いっぱなしになってしまった。
同じ血統で、しかも気性的にもひと筋縄ではいかない気性というところもよく似ているから、ゴールドシップにとってメンタルの面でどれだけ成長を見せているのかというところに私はあえて注目したい。

それに、確かにメンバーのレベルが高いとはお世辞にも言えないものの、しかし冷遇される時代を「ステイヤー」としてしっかり生き残ってきた馬たちが出走する阪神大賞典、いくらゴールドシップが抜けた存在であるからと言って、絶対にゴールドシップが勝つと決まったわけではない。

もちろん、ポテンシャルでゴールドシップに迫ることができる馬はいない。
しかし、「長距離の走り方を熟知した馬たち」が相手であることを考えると、特にトウカイトリックや、長距離には適性が大きそうなベールドインパクトなど、今年に入ってすでに使われている組には要注意であると私は思う。

そして、ゴールドシップにとって「負けられない一戦」と言われるこのレース、逆説的にとらえれば、万全に仕上げるはずがないここは「負けが許されるレース」でもあると私は思う。
馬券はおそらく買わないと思うが、しかしここもこれまで同様、何とかしてゴールドシップを負かせる馬を探すつもりである。

勝負事だから結果は仕方がない部分がある。
だからまずは無事に回ってくること、それがゴールドシップにとって最大のテーマである。


他にも皐月賞トライアルのスプリングステークスや、桜花賞への最終便となるフラワーカップ、さらには馬券の妙味は毎年高い中京のファルコンステークスなど、もうすぐそこまで迫っているクラシックやNHKマイルカップを展望する重要な3歳戦が行われるから、こちらも当然注目である。




この記事へのコメント

プロフィール

リンク集
ファンブログのおすすめサイト
FX

Powered by ファンブログ

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
月別アーカイブ
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: