問題1
あなたが経験した 建築工事のうち、要求された品質を実現するため、品質管理計画に基づき、 品質管理を行った工事を 1つ選び、工事概要を具体的に記述したうえで、次の1.及び2.の問いに答えなさい。
なお、 建築工事とは、建築基準法に定める建築物に係る工事とし、建築設備工事を除くものとする。
[ 工事概要 ]
イ.工事名
ロ.工事場所
ハ.工事の内容
新築等の場合:建物用途、構造、階数、
延べ面積又は施工数量、
主な外部仕上げ、
主要室の内部仕上げ
改修等の場合:建物用途、建物規模、
主な改修内容及び施工数量
ニ.工 期(年号又は西暦で年月まで記入)
ホ.あなたの立場
1.工事概要であげた工事で、あなたが重点的に 品質管理を実施した事例を 2つあげ、次の?@から?Bについて具体的に記述しなさい。
ただし、 2つの事例の 工種名は同じでもよいが、他はそれぞれ異なる内容の記述とする。
?@ 工種名、要求された品質及びその品質を実現させるために設定した品質管理項目
?A ?@の品質管理項目を設定した理由
?B ?@の品質管理項目について、実施した内容及び留意した内容
解答試案
【 事例1】
?@工種名:内装工事
要求された品質:居住性を良好にすること
各住戸間の遮音性の確保
?A 設定した理由:
共同住宅であることから、住戸間の遮音性能の不良による入居後の隣地トラブルを防止するため。
?B実施した内容及び留意した内容:
せっこうボード厚さが1.2?p以上、継目をすき間なく張り付けるか、継目処理工法を用いる。2重張りの場合は、下張りと上張りの継目位置をずらす。また、壁・天井等と躯体面の取合いは、すき間を生じないよう、不燃材料で充填する。チェックリストに施工した記録・施工の困難な箇所の施工写真を撮って記録した。
【 事例2】
?@工種名:防水工事
要求された品質:屋上アスファルト防水の漏水防止
その品質を実現させるために設定した品質管理項目:
防水下地のクンクリート面の凹凸をなくすこと。
また、下地の十分な乾燥を確認すること。
?A 設定した理由:
防水下地の凹凸や鉄筋、番線等の突起物、モルタルのこぼれ等に防水層の破損、不十分な乾燥による防水層のふくれ破損の防止により、防水性能が高まると考えたため。
?B実施した内容及び留意した内容:
凹凸や突起物等については目視で確認し、乾燥状態については高周波水分計による下地水分の測定で8%以下の含水率を確認し、それぞれチェックリストに記録した。
2.工事概要にあげた工事にかかわらず、あなたの今日までの工事経験に照らして、次の?@、?Aについて具体的に記述しなさい。
ただし1.?Bと同じ内容の記述は不可とする。
?@作業所において、組織的な品質管理を行うための 方法や手段
?A ?@の方法や手段で組織的な品質管理を行うことによって得られる 効果
解答試案
?@企業としての品質管理の方針を定め、各人の役割分担を文書で確認する。一定工程完了ごとに社内検査を行い、手直しのない工事の工程で引き継ぐシステムを構築することが必要である。
?A施工者の自信・向上意欲につながり建築技術者として成長できる。また、今後の受注増にもつながり、社会的な評価も上がる。さらに、技術の向上にもつながっていく。
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image